東海光学の新レンズ
スマートトーリック
内面非球面レンズで乱視バランス設計を追加
乱視の方の見え方イメージ👆
スマホやPC画面の文字がブレて見える😭雨の日の運転が怖い😭長時間装用していると疲れるetc.
乱視をメガネレンズで矯正すれば、クリアに見えるが装用感が慣れにくい
掛けやすく乱視度数を弱めると、見え方がスッキリしない
と、ややクセがある乱視レンズ
遠視性乱視の方をレンズで矯正すると、糸巻き型収差(歪み)が起こり、
近視性乱視の方をレンズで矯正すると、樽型収差(歪み)が起こります。
東海光学 スマートトーリックは、この歪み少なくし、乱視をしっかり矯正しても掛けやすくしてます。
ハッキリ、クッキリ、しかも慣れやすいメガネを作りましょう